風の谷のナウシカ ( アニメ映画 )・情報・感想・解説・まとめ
商品・買い物・ショッピング
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
作品について の 説明
*風の谷のナウシカ ( 映画 ) - 曲 - 年表 - カテゴリー
風の谷のナウシカ ( 漫画版 ) - 登場人物 - wikipedia
( 英題 : Nausicaa of the Valley of the Wind )
スタジオジブリ HP *スタジオジブリ - wikipedia
*日本 の 長編アニメーション映画。
原作・脚本・監督 は 宮崎駿。トップクラフト製作。
( スタジオジブリ が できる前ですね。)
原作は、月刊アニメージュ で 連載されていた
同名の漫画版 『 風の谷のナウシカ 』である。
漫画は 7 巻 完結 であり、映画では、
2 巻までの話・内容を元 に 構成されている。
映画後半 の 巨神兵のシーン には、
後の エヴァンゲリオン監督 庵野秀明氏 が
原画 担当 として 参加 しており、
後の創作に 影響をおよぼされた のかもしれません。
東宝系 で 1984 年 ( 昭和 59 年 )
3 月 11 日 に 公開。
あらすじ
腐海の片すみで生きる人々 の
暮らしと葛藤、争いを描く
長編スペクタクル アニメーション映画。
火の七日間 とよばれる 核戦争後、
人々は 腐海とよばれる 毒の瘴気を出す
森と虫におびえながら 暮らしていた。
ペジテ市で発掘された 巨神兵 という
生物兵器を 運ぶ途中 墜落した
風の谷での争いと、奪い合いを中心に
物語が展開される。
その者 青き衣 を まといて、
金色の野 に おりたつべし。
失われし大地との絆 を 結び、
ついに人々を 青き清浄の地 に 導かん。
青き衣の者 は、はたして
現れるのか ? 乞うご期待。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
映画 感想・解説・言葉
風の谷のナウシカ ( 英題 : Nausicaa of the Valley of the Wind )
映画冒頭 の 説明書き : 巨大産業文明 が 崩壊 してから 1000年
錆 と セラミック片 に 覆われた 荒れた
大地 に くさった海…腐海 ( ふかい ) と
呼ばれる 有毒の瘴気 を 発する 菌類 の
森 が 広がり 衰退 した 人間 の 生存 を
おびやかしていた
負うた子 に 助けられたか : 負うた子 に 教えられて 浅瀬 を 渡る。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
情報・その他 感想・思い出 等
漫画版 は、1 ~ 7 巻 まであり、トルメキア と ドルク と
呼ばれる 両大国 の 争い・奪い合い を 中心 に、物語が展開 していきます。
腐海の謎 や 墓の秘密、人の業 など、なかなか ボリュームのある大作 なので、
興味のある方 は、一読を おすすめいたします。
ワード : 王蟲 ( オーム )・大海嘯・キツネリス・カイ・クイ・オーマ・ヒドラ・ヴ王・皇帝
粘菌・聖地シュワ・墓所の主・お前には みだらな闇 のにおいがする・破壊と慈悲 の 混沌
小さい頃に、田舎の公民館で 上映会がありました。友達と行きましたね。
空を飛ぶ爽快感、退廃した雰囲気 や 王蟲の壮大さ、引き込まれるような世界観、
そして、子供ながらに 畏怖のような感情 を 抱いたこと も 思い出されます。
初期の TV 放送時 には、出始めてすぐの
VHSのビデオデッキ で 録画したりしました。時代を感じますね。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------